ツルなしインゲン初収穫できましたヾ(o´∀`o)ノ♪



いつもありがとうございます♡


応援クリック

どうぞよろしくお願いいたします(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾





6月3日に種蒔きした黒枝豆が

順調に育っている様子です♡



土をふるいにかけて石を除き

土壌改良した効果が

びっくりするほどすごいです!!





固定種の白菜のこぼれ種から

発芽した白菜も

ぐんぐん大きくなってます (・∀・)



獣害対策の防虫ネットの中なので

ほとんど虫に食べられていません



小松菜くらいに育ってきたので

そろそろ収穫してみようかな…♪




これから耕す畝にも生えていた

白菜チャイルドリーフを

いただいてみたら…


とっても美味しかった~~(・∀・)




踏まれても生きていた逞しい

白菜チャイルドリーフ♡


ありがとうございます


感謝しています







4月21日に種蒔きした

ツルなしインゲンは


4月30日に発芽し始め


開花ころにボカシ肥を少し追肥


6月20日に初収穫しました





まだまだ

たくさんの鞘がついています



土壌改良した甲斐がありました!!

(ノ*>∀<)ノ



今年の夏は

美味しいインゲンを

たくさん収穫できる~♡




小さな家庭菜園でも

大きな喜び楽しみがいっぱいですね


╰(*´︶`*)╯♡







ボカシ肥や雑草堆肥などで育てた

採れたてのお野菜の風味は格別です♡




栄養たっぷりの無農薬野菜を頂いて

子どもたちも

元氣に夏を過ごせそうです (*ˊᵕˋ*)੭




。*゚✲ 。*゚✲ 。*゚✲


今日もお読みいただいて

ありがとうございます(*´∇`*)❀


みなさま

お元氣にすごされますように..。o○☆*

0コメント

  • 1000 / 1000

ありがとう いのちの恵みに感謝して ♡