花粉症になる人とならない人の違い? 春に食べると元氣になるもの
いつもありがとうございます♡
応援クリック
どうぞよろしくお願いいたします(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾
3月になると毎年
杉花粉症の症状に悩まされてきました
鼻水・くしゃみ・鼻づまり・目のかゆみなど
花粉症らしき症状のある自分や長男の症状と
症状のない次男や友人、知人たちを
数年間 観察してきて
様々な面での氣づきがありましたので
自分なりの考察を
つらつらと書いてみようかな……
と思っています
まず
花粉症についての根本的な事なのですが
数週間前にはっきりと氣づいたのは
杉花粉症らしき症状は
杉花粉の飛散量よりも
「PM2.5の量に左右されている」
ということです
なので
杉花粉症らしき症状は
杉花粉に対してのアレルギー反応ではなく
「PM2.5に含まれている有害化学物質による刺激に対して粘膜が過剰に反応している」
と捉えることにしました
わたしは家族の中でも
化学物質に過敏な体質なので
合点がいきます
そして次に重要な事は
このブログのタイトルにもあるように
花粉症になる人とならない人がいる
ということなのです
化学物質によって粘膜に異常が起きるかどうかは
自律神経の働きが正常かどうかが
重大だと思います
そこで今回は
中医学・東洋医学・漢方医学などで解説されている
氣・血・水の
「氣」と自律神経についての考察をしてみたいと思います
氣の異常には
氣虚(ききょ)・・・氣の不足
氣滞(きたい)・・・氣の滞り
氣逆(きぎゃく)・・・氣の循環異常
の3つの異常があります
わたしが日々感じているのは
氣の巡りが悪くなると
氣が滞り
様々な体調の異変が起きることです
目の使い過ぎ
首や肩や背中の凝りなどがあるときに
氣滞が起きやすいと感じています
そして
最も氣滞が強くなるのは
心にストレスを感じた時です
心のストレスは自律神経を乱れさせる
といわれていますが
氣が自律神経をつかさどっているからなのでしょう
緊張やストレスなどが原因で氣滞が起きると
氣滞の症状であるイライラや鬱や不眠や頭痛などが
更に強いストレスになるので
この負のスパイラルから抜け出す方法を
身に着けていく必要があると思います
心のストレスの原因の大部分が
ネガティヴな思考に囚われているからなので
いったん思考から離れて
自分の心を俯瞰してみると
純粋な氣持ちや本心や本音が
感じられて来て
真我の愛と感謝にフォーカスしていると
心のストレスが解消していくことがあります
また
春は陰陽五行説の肝の季節ですので
肝の働きを良くする食事をすることも
氣滞の改善に役立ちます
春に旬の
ユリ科の野菜や
酸味の強い柑橘類などの
肝臓の働きを良くする食べ物があるのは
自然の摂理ですね!
身土不二を基本にした料理は
心身のバランスを自然に整えてくださる強い味方なのですね☆
いのちの恵みに感謝です♡
長い冬の間
寒い日陰でも
緑の葉で元氣な九条ネギさん♡
長ネギのひげ根は肝臓の働きを
元氣にしてくれますので
鮮度のよいひげ根はみじん切りにして
葉と一緒に料理するといいです♪
肝の季節に積極的にいただきたいのは
ユリ科の ニラ・ノビル・ネギ・玉ねぎ
酸味の強い柑橘類の はっさく・甘夏
添加物不使用の 梅干し
などです♪
わたしの考察では
花粉症のような症状がある人と
ない人の違いは
・氣の巡りが正常かどうか
・自律神経の働きが正常かどうか
・腸が健康で免疫が正常かどうか
・大気汚染・食品添加物などの影響が大きい生活かどうか
・貧血・低血圧・冷えなどがなく血流がよいかどうか
・睡眠や運動が適度かどうか
・粘膜が健康かどうか
・首や肩が凝っていないかどうか
・ネガティヴな思考を繰り返しやすいかどうか
・感謝し 楽しく生きているかどうか
などが
PM2.5などに含まれている化学物質によって
粘膜に異常が出やすいかどうか
に関係している
と感じています
ニラさんたちも
日に日に大きく育ってきました♪
霜が降りて冷たい土の中でも
地下茎は生きていて
毎年 春になると新芽が出てきます
植物たちの偉大な生命力によって
地球にはたくさんの命が
今日も生きています
今日もいのちをつないでいただきまして
ありがとうございます
感謝 ♡ 合掌
.。 *゚+.* .。 .。+ . . 。 *゚
糸が編みあがって作品になるって
たのしいなぁ…(*´▽`*)フフフ♪
天熊竹のハンドメイドショップ♪
まゆぱかちゃんの店です
.。 *゚+.* .。 .。+ . . 。 *゚
たのしく
あたたかく
愛に満ちた毎日でありますように. *゚♡
.。 *゚+.* .。 .。+ . . 。 *゚
0コメント