6月26日に定植したオクラの苗



いつもありがとうございます♡


応援クリック

どうぞよろしくお願いいたします(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾




今朝の4時頃に

和歌山県新宮市に大雨警報が出ました





6月26日に定植したばかりの

オクラの苗が心配なので

見に行くと



強い雨に当たって

倒れている株が沢山ありました







これからまだ強い雨が降る予報ですが


とりあえず

倒れた株の根元に土寄せしました




6月8日に定植したオクラも

いくつか倒れかかっていたので

土寄せしました



本葉がギザギザになった株があったので

雨が上がったら

追肥した方がいいみたい







時間経過が前後しますが


オクラの4畝目の畝を

管理機で耕してから畝立てしました







可愛いオクラの苗たち♡


6月26日に定植しました






双葉はハート型の

可愛い葉っぱなんです♡



がんばって

大きくなってね (*´︶`*)♡





定植して

刈り取った草で草マルチしました




春夏の里山には餌が豊富なのか

テン、アライグマ、ハクビシン、穴熊などが

荒らしに来ないので

3畝のオクラが無事に育っています





梅雨末期の大雨が降る地域の方々

どうぞおきをつけてください



各地の無事をお祈りします




。*゚✲ 。*゚✲ 。*゚✲


今日もお読みいただいて

ありがとうございます(*´∇`*)❀



みなさま

お元氣にすごされますように..。o○☆*



0コメント

  • 1000 / 1000

ありがとう いのちの恵みに感謝して ♡